野菜のチカラ何度かインスタ登場するおかひじき緑が鮮やかで、インスタ映え間違いなしの食材です私が初めて食べたのは、本州!?内地!?笑に来てからの事ひじきというから、ぬるぬるしたり、海藻風なのかと思いきや、シャキシャキしていてクセがなく、いまでは大好きな食材浜近くに生息していたことから、おかひじきという名がついたようです1、2分サッと茹でて保存。刻んで混ぜたり、酢の物、マヨネーズ和え、白和えetcオールマイティなので、スーパーに並んだ際いには買いますカリウムカロテンが豊富なので、塩分、水分の排出に良いようです。最近、毎日むくみ気味な私にはとてもありがたい!水分不足にならないように、体のためにとった水が、溜め込むことになる本末転倒過分にとったものは排...05Aug2018家庭料理出張サービスセレンディピティ セッションプライベート
HiromiStyle ランチ会告知していました8月19日 11時〜のランチ会のご案内皆さま、、元気ですか〜〜〜〜〜〜〜〜毎日、猛暑!最高気温の更新記録のニュース。しっかり水分補給とエネルギー補給なさってますか?この季節は主婦、ママにとっては過酷な季節。火は 、使いたくない。料理は。。。したくない。でも、、、、作らないと。私も同じ経験をしてきました。いまは、高校3年の息子の食事を中心に考えるだけなので以前のプレッシャーからは解放されたかもしれません。♪(´ε` )でも、、、夏は。。 時には、涼しげな素麵、簡単にお惣菜も良いですがやはり手作り家庭料理!そこで!日頃私、ひろみが家族や出張料理サービスで提供している”おうちごはん”をランチ会で提供させて頂き、夏バテ解消し...23Jul2018家庭料理出張サービス数秘&カラーHIROMI STYLEヘナセレンディピティ セッションプライベート
初めてチャレンジ1日にひとつだけ《初》に挑戦することを心がけています。小さなことで構わないのです。初めて、通った小道。とか、初めて買ってみた食材とか。。。今日は、ビリビリに荒んでいた障子の張替えにチャレンジ!!!!!!すでに取説がなく、イメージを頼るのみ。以前夫が張替えた以来で、、、、記憶も朧障子紙、片面ベタベタしてるので”のり面”なのはわかる!今は便利!刷毛でのりを塗る、難しそうなことをしなくても良いのです。これは。。。。。。。タオルで濡らしたら良いのかな。障子枠に水をたっぷり含ませたタオルで、のり〜〜貼り付いてと願いながらも、いっこうに張り付かない障子紙。。。。。ん????この、のり感、もしやアイロン!!!!!!??????自分のひらめきに感動...17Jul2018プライベート
そんな日もある昨日は、初千葉県内の出張料理サービス。車で移動して見ました。お客様は初めてのご利用とのこと、2時で間で作り置きをしてきました。事前にヒアリングをしたところ、お身体の健康を考えてのオーダーでしたのでし和食系で仕上げました。通常3時間10品が目安ですが、今回は2時間。頑張りました!圧力鍋の力を借りて、9品完成。写真は見事に撮り忘れ!!!!!!!!!!こんなことも、あるよ。。。いいんだよ経験は自分がわかってるから。。ということにしよう牛丼、サバ味噌煮、しらたきチャプチェ、蒸し野菜3種、夏野菜のマリネ、長芋の醤油漬け、、千切りキャベツのコールスロー、山形風だし、五目煮 06Jul2018家庭料理出張サービスプライベート
五感。。。嗅覚私の提供するお料理は、日頃おうちで食べて””美味しい”””!!!!!食べて欲しい!!!そう思うお料理を、クライアントさんのご要望に応じて献立し、作り置きをしています。家庭料理日本の家庭料理は、和食に限らないと私の中で定義してますので、だし味もあれば、オリーブオイルたっぷりの時もあります。先日、出張サービスのご依頼があり行ってきました。クライアントさんのキッチンを利用させていただきますので、衛生面には気を使います。器具の熱湯はもちろん、身支度、そしてマスクもします。マスクマスクの機能は、口腔内の飛沫防止に調理の際は使いますが、ある事に気付いたのです。匂いがわからない!!!実はこれはとても重要。食事をする側も、美味しそうな匂い、香りで食...03Jul2018家庭料理出張サービスセレンディピティ セッションプライベート
満月の夜のお恵み昨夜は美しいい満月でしたお料理の出張サービスのお仕事を終え、打ち合わせを済ませ、遅い時間の帰宅になりました。あと50メートルで玄関というのに、無性におむすびを食べたくなり立ち寄ってしまったオリジン大きなおにぎりを、この時間から食べる!???なぜか満月はお腹が空くのですWなんの迷いもなく、いくら入りおにぎりを選んでレジに行くそこで ” あ、、、現金何もない。。使い切っていた”プリペイドを確認してもらうが。。。。。WAONと鳴いてくれないまるで.......ZANNEN と言ってるかのような音がお店中に響くいつも持ち歩く小銭入れをゴソゴソ探してたらレジの店員さんがいいですよ!今度でいいですから!...29Jun2018セレンディピティ セッションプライベート
ワンプレートランチ6月28日 11:00から14:00ワンプレートパワーランチご用意します限定3名様ピンときた方、本日17時まで受け付けますhttps://goo.gl/forms/eWeGkdPJfiRCCRZA327Jun2018HIROMI STYLEヘナセレンディピティ セッションプライベート
家庭料理出張サービス先日、ご用命を頂き作り置きのお料理のお仕事をしてきました。ゴロゴロキャリーを引いて、未踏の地を行くのは好きなこと。子供の頃、初めて行くお友達の家はワクワクとしたものです。それに似た気持ちを思い出した。22Jun2018家庭料理出張サービスセレンディピティ セッション
閃き早起きして氏神様に朝のご挨拶に行くのが、少しづつ習慣になりました。いつもお迎えしてくれる、2匹のニャンコの様子も楽しみなのです。お弁当作りの前に、サクッと30分歩いてきます。<なよ竹通り>という竹林の坂を抜けて向かう、道すがら季節を感じる事ができるので大好きな通りです。数週間前まで、タケノコだったのに、こんなに大きくなって。。。。なでなでしてしまいます笑29May2018セレンディピティ セッションプライベート