スピ目線で半年を振り返る。。今日で5月が終わります。。季節の衣替えが始まります。2019年半年間、どんな出来事がありましたか?私は、1月は骨折に始まりまして。。。。骨折した日が、1.11。手帳を開くと、美味しいごはんの自主上映を初めてしたり、作り置きの契約をしたり、恐ろしいほど新しい変化ばかりでした。2月も何も無い日がなく。。。3月は念願の月。皇居勤労奉仕。色々なお誘いもお断り。。欲しかった、フランク三浦の時計を買ったり。4月は物忘れの月で、電車に貴重品置き去り、鍵の置き忘れ、数件。肝が冷える事件ばかり。5月はおうえんフェスとカレー三昧の大きなイベントを控え気持ちも体も激動。そして数日前、とうとう発熱しました。風邪なんですけどね。。。38.4度まで上がると、イ...30May2019心おうちごはん家庭料理出張サービス数秘&カラーセレンディピティ セッションプライベート
フライング本日は、渋谷ヒカリエにてビッグなイベントに参加してきます。先駆けまして、友人から感動的なプレゼントを頂きましたので自慢します。私は、女性を応援する!おうえんフェス!に出店するにあたり、ウーマンズドリームアワードに挑戦しました。自分の夢を、語り、ぶつけ、皆様に宣言し、こんな事をしたい!応援してほしい!約40名の候補者の中から、WEB投票で上位3名をファイナリストに選び本日ヒカリエの舞台で登壇し、グランプリを決める。というもの。それに向けて、毎日投稿したり、皆様に個別に応援投票お願いしたり初めての経験をさせていただきました。結果は、ベスト10入り8位でしたが。。。。。。。皆様には感謝感謝の思いでいっぱいです。昨夜、ポストに応援グッズを届...25May2019おうちごはん心家庭料理出張サービス数秘&カラーセレンディピティ セッション
美腸&ひろみごはん今日は自宅にて美腸講座&ひろみごはん腸活に良い食材でおもてなし。発酵食品の代表選手、お味噌汁、塩こうじ。参加者のKさんは、自家製ぬか漬けをおみやげにお持ちくださり講座から、実践ランチ会へ移行10May2019
初めてランチプレートを都内で初めて提供してきました。氣の良いガラス張りのスペースと、広いキッチンスタジオ20名分のランチプレートは当日仕込みでも、なんとか時間に提供できました。やるじゃん、ワタシ!!笑笑アシスタントにいつものサポーターが来てくれてのおかげさま!なんですけどね流石に、写メの余裕がなく、カメラの中には数枚のやっつけな写真06May2019おうちごはん心家庭料理出張サービス