閃き早起きして氏神様に朝のご挨拶に行くのが、少しづつ習慣になりました。いつもお迎えしてくれる、2匹のニャンコの様子も楽しみなのです。お弁当作りの前に、サクッと30分歩いてきます。<なよ竹通り>という竹林の坂を抜けて向かう、道すがら季節を感じる事ができるので大好きな通りです。数週間前まで、タケノコだったのに、こんなに大きくなって。。。。なでなでしてしまいます笑29May2018セレンディピティ セッションプライベート
おうちごはん宮崎県に住んでいた時に、友人の紹介でお料理教室に半年ほど行きました。先生は日本人女性ですが、三ツ星のイタリア料理店でシェフを務めてましたが、ご家族の事情でやむなく帰国。専属シェフとしてイタリアに残って欲しいと懇願されたのですが日本を選んだ。お料理教室からレストランもオープン。そんな実力のある先生にイタリア料理の基本を習うことが出来ました。私はオープニングスタッフでホールを担当。宮崎市内から離れた自然豊かな場所で遠くから沢山の方々が”美味しい”を求めいらっしゃいました。そこで学んだお料理やお客様に喜んで頂く様々な学びは、私のお料理に関わるにあたっての財産となります。パスタの具材は自由自在。定番もあれば、有り合わせでオリジナルもあり。今...11May2018家庭料理出張サービス
道半ば。。卒業思いがけない贈り物が届きました本来なら2年後に受け取るはずでしたが、2年も早くに卒業その記念品として、恒例のくま順娘の大学の保護者会の役員を引き受けましたが、諸事情で退任学校の有難い計らいで、卒業品を頂くことが出来ましたわたしは良き仲間に恵まれました新たな道を選んだ娘のことは、ただただ見守るしかなく。。。。見守る見守ることが、出来るだろうか見守るとは、余計なお世話や、小言や、心配をしないこと時には、じっと待たなくてはいけないことも新たなチャレンジは、私にも課せられたのだ。。。(゚∀゚)11May2018プライベート